フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
9:15 | 開室 |
---|---|
9:30~9:45 | オープニング:前回の振り返り(初回は自己紹介) |
9:45~11:45 | 講師による講義 |
11:45~12:00 | クロージング:今回の持ち帰りポイント・まとめ |
9:45~11:45 | 講師による講義 |
回数/日時 (開場は9:15~) | テーマ 講師/登壇者(敬称略) *登壇者プロフィールは下記参照 |
---|---|
第1回 10月15日(土) 9:30~12:00 | グローバルリーダーのマインドとスキル :アキレス 美知子 |
第2回 10月29日(土) 9:30~12:00 | カスタマーサクセスと私のRoad to Board:大坂 祐希枝 |
第3回 11月19日(土) 9:30~12:00 | ロールモデルセッション 1回目 :岡藤由美子、那須規子、廣田聡子、吉川英里 |
第4回 12月 3日(土) 9:30~12:00 | DXを自分の強みにする :椿 進 |
第5回 12月17日(土) 9:30~12:00 | リーダーシップ、人を育てる・人を活かすマネジメント力 :麓 幸子 |
第6回 1月21日(土) 9:30~12:00 | ロールモデルセッション 2回目 :大澤晶子、工藤禎子、野上麻理 |
第7回 2月 4日(土) 9:30~12:00 | 交渉学 :小野洋史 |
第8回 2月18日(土) 9:30~12:00 | 自分ブランドを確立し影響力を発揮する :荒金 雅子 |
第9回 3月4日(土) 9:30~12:00 | ネットワーキング、コネクト・関係性を強化する :塚原 月子 |
第10回 3月18日(土) 9:30~12:00 | Getting on Board(卒業式・クロージング) :既存登壇者他 |
回数/日時 (開場は9:15~) | テーマ 講師/登壇者(敬称略) *登壇者プロフィールは下記参照 |
各講師からの課題についての連絡、
参加者同士の情報交換・学びの交流を
Action For を使って行います。
(Action Forの詳細については、こちらをご参照ください。
登録案内は別途メールで送付させていただきます。)
このセミナー限りで終わらない交流を深めたいと思います。
皆さんの積極的にご利用ください。
SAPジャパン株式会社人事戦略特別顧問、横浜市参与男女共同参画/人事制度担当、
三井住友信託銀行株式会社取締役、G20 EMPOWER日本共同代表
上智大学比較文化学部経営学科卒業。米国Fielding大学院組織マネジメント修士課程修了。
富士ゼロックス総合教育研究所で異文化コミュニケーションのコンサルタントを始め、シティバンク銀行、モルガンスタンレー証券、メリルリンチ証券、住友スリーエムなどで人事・人材開発の要職を歴任。あおぞら銀行常務執行役員、資生堂執行役員を経て、2015年からSAPジャパンで常務執行役員人事本部長を務め、2019年より特別顧問。また、2014年より横浜市参与、2021年より三井住友信託銀行の社外取締役に就任、現在に至る。
2010年から2012年までAPEC「女性と経済サミット」に日本代表メンバーとして参加。2011年から2017年までNPO法人GEWEL(Global Enhancement of Women Executive Leadership)の理事、副代表を務め、2017年世界女性サミット東京大会では実行委員およびスピーカーとして参画。また、2017年度より内閣府「女性役員育成研修」の企画委員および講師を務める。
ビジネス、NPO、行政での幅広い活動が認められ、米国Diversity Global誌による「2017年グローバルダイバーシティおいて最も影響力のある10人の女性」に選出された。2018年よりG20エンゲージメントグループであるWomen20の日本代表メンバー、2020年よりEMPOWER (Empowerment and Progression of Women’s Economic Representation)の日本共同代表を務める。
プライベートでは、米国人の夫をもち、二人の娘の母親でもある。
マーケティングコンサルタント。カスタマーサクセスディレクター。
東京学芸大学卒業。日経ラジオ社、東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)を経て、有料放送のWOWOWに入社。 2006年、4年連続の解約増加による加入者減少を受け新設された「解約防止部」の初代部長に就任。顧客のエンゲージメントを図るリテンションマーケティングによって加入者数減少に歯止めをかけた。その後マーケティング局長に就任し、2014年、WOWOWコミュニケーションズ初の女性取締役として営業本部長に就任。2016年退社。
その後、学習塾最大手、明光ネットワークジャパンの取締役を経て、現在はITサービスのさくらインターネット、伊藤ハム米久ホールディングスの社外取締役を務める他、リテンションマーケティング、企業内での女性管理職の働き方に関する講演、執筆に活躍している。
著書に『売上の8割を占める優良顧客を逃さない方法 利益を伸ばすリテンションマーケティング入門』がある。
第3回講師1/4 岡藤由美子
日立化成本社に勤務する間、ダイバーシティマネジメントNPO法人J-Winに企業から2年間参画。異なる企業の多くのビジネスウーマンともに、女性活躍推進のための「企業TOPへの提言」分科会プロジェクトを推進し、自社の経営陣に提案。
2013年4月~2016年9月 Hitachi Powdered Metals(USA), Inc. (現、Showa Denko Materials Powdered Metals (USA),Inc.取締役兼執行役(Treasurer)に就任。日立化成の海外グループ子会社であるアメリカインディアナ州に所在する自動車部品関連事業の製造・販売会社の財務責任者として、現地アメリカ人社長とともに経営。第3回講師2/4 那須規子
株式会社国際協力銀行常勤監査役、独立行政法人自動車事故対策機構非常勤監事
Certified Internal Auditor、キャリアコンサルタント、シニア産業カウンセラー
慶應義塾大学卒業後、1990年に日本輸出入銀行(国際協力銀行の前身)に入行、旧ソ連及び東欧向け融資を担当後、在パリの経済協力開発機構(OECD)に出向。帰国後、海外の資源やインフラプロジェクト向け融資に携わる。業務の傍らカウンセリングを学び、2005年にシニア産業カウンセラーの資格を取得、2009年まで産業カウンセラー養成講座講師を務める(兼業)。2010年にNYに首席駐在員として赴任、2014年に帰国後、2015年に女性初の部長職に就き、2017年に執行役員IT統括・与信事務部長に就任、本年6月より現職。また、本年8月より独立行政法人自動車事故対策機構非常勤監事を兼職。
第3回講師3/4 廣田聡子
サンスター株式会社 執行役員(総務担当)日本エリア総務部長
島根県松江市出身。1985年にサンスター株式会社に事務職として入社。1992年に職群転換制度で企画職へ。経理・財務を経験。2007年管理職に昇格。2016年関連会社取締役就任。2018年サンスターグループ執行役員(RPA担当)業務推進部長に就任。業務デジタル化を推進。2021年サンスター株式会社執行役員(日本・アジア業務推進担当)業務推進部長に就任。業務可視化・効率化を推進。2022年5月現職。
第3回講師4/4 吉川英里
京セラ株式会社 執行役員、ダイバーシティ推進室長兼務。
大阪府枚方市出身。大学卒業後、家業のデザイン事務所手伝い、英語講師、ロンドンでの日本大使館ならびにホテル勤務を経て、2001年京セラ入社。2005年より一般財団法人経済広報センター出向。2007年帰任後、2016年より広報室長。2019年現職就任。
アジア・アフリカ・インベストメント&コンサルティング(AAIC)代表パートナー/代表取締役
ビジネスブレークスルー大学、 ビジネスブレークスルー大学大学院 教授
(株)ボストンコンサルティンググループ(BCG)、パートナー・マネージングダイレクターとして、ハイテク、情報通信、インターネット、メディア・コンテンツ分野において、事業戦略、M&A戦略、新事業立ち上げ、グローバリゼーション等のプロジェクトを実施。95年-96年にはサンフランシスコオフィス勤務。大手通信会社、大手携帯電話会社、大手電機メーカー、大手ハイテク部材企業、大手ゲーム会社、大手テレビ局、IT・ネット企業、消費財企業などのコンサルティングを15年にわたって経験。2006年より上場会社代表取締役社長に就任。(株)タカラトミー、(株)竜の子プロダクション、(株)アトラス 等 などの社外取締役を歴任。2008年に現アジア・アフリカ・インベストメント&コンサルティング(AAIC)社を創業。代表取締役社長/代表パートナー就任中国・東南アジア・インド・中東・アフリカなどの新興国において、新規事業育成、市場参入支援、M&Aおよびパートナー探索支援、事業転換支援など、コンサルティングと投資を通じて実施。2014年には日本初のアフリカ専用のファンドを組成。現在はアフリカ・ヘルスケア・ファンド(AHF)を運営中。
「超加速経済アフリカ: LEAPFROGで変わる未来のビジネス地図(東洋経済新報社)」「日本企業のグローバル戦略入門(プレジデント社)共著」他執筆・ 講演多数
東京大学教養学部基礎科学第一学科卒
作家・ジャーナリスト(日経ウーマン元編集長)
ユーピーアール株式会社社外取締役、筑波大学非常勤講師
秋田県大館市出身。日経ウーマン編集長、日経BP社執行役員、日経BP総研フェローを経て、2019年より独立・帰郷、大館市を拠点に活動する。地元の2社の取締役の他、東証2部上場企業であるユーピーアール株式会社社外取締役、筑波大学非常勤講師などを務める。文部科学省、内閣府、林野庁、経団連・21世紀政策研究所研究委員などを歴任。著書に『イマドキ女性管理職の働き方』 『地方を変える女性たち』『女性活躍の教科書』他多数。
日本生命保険相互会社 取締役常務執行役員
1988年、東京大学理学部卒業。日本生命保険相互会社に入社し、資金債券部、人事部、証券管理部などでキャリアを積む。2009年、総合職としては女性初の部長に就任。アメリカに留学してMBAを取得し、2度のロンドン事務所勤務を経験した国際派でもある。
株式会社三井住友フィナンシャルグループ取締役執行役専務
トヨタ自動車株式会社 社外取締役
1987年株式会社住友銀行入行し、 2014年株式会社三井住友銀行執行役員 、2017年同社常務執行役員に就任。 2018年6月トヨタ自動車株式会社取締役に就任し、現在に至る。
2020年株式会社三井住友銀行専務執行役員、株式会社三井住友フィナンシャルグループ専務執行役員、2021年株式会社三井住友銀行取締役兼専務執行役員に就任、現在に至る。2021年株式会社三井住友フィナンシャルグループ執行役専務、 2021年6月現職就任。
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケアジャパン㈱ 代表取締役社長
大阪外国語大学(現大阪大学)卒業後、プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)ジャパン(株)入社、マーケティングに従事。第一子出産後、SK‐2ブランドマネジャー、東アジアスキンケアマーケティングディレクターに就任する。第二子出産後、37歳で部下が2000人を超えるマックスファクタージャパン(P&Gスキンケア・化粧品事業部)のプレジデントに就任。P&Gブランドオペレーション&マーケティングヴァイスプレジデントを経てアストラゼネカ(株)プライマリーケア取締役事業本部長に着任。執行役員マーケティング本部長として国内全製品のマーケティングを統括し、スウェーデン海外赴任。グローバルポートフォリオグループの呼吸器領域・吸入療法製品のグローバルブランドヘッドに。帰国後、アストラゼネカ(株)の執行役員コマーシャルエクセレンス本部長、呼吸器事業本部長。その後、2018年9月から武田コンシューマーヘルスケア(株)(現アリナミン製薬(株))取締役社長、2021年4月から9月までアリナミン製薬副会長。
著書『ピークパフォーマンス 効率と生産性を高め、成果を出し続ける方法』
事業戦略研究所 代表
グロービス経営大学院実務家教員
自動車用品メーカーの販売推進部、マーケティングコンサルティングファーム、経営コンサルティングファームを経て、現在はコンサルティング業務、マーケティング実務、次世代リーダー育成支援業務に従事。主に事業戦略の開発、マーケティング、及び変革マネジメントに伴う組織行動に関する支援を行なう。その信条は「現場重視~組織や働く人、市場・顧客というものは、我々の解釈や理解などでは、びくともしないモノ」である。メーカーから大学改革の支援まで、支援業種は多岐。
株式会社クオリア 代表取締役
国際ファシリテーターズ協会認定プロフェッショナルファシリテーター(CPF)
都市計画コンサルタント会社、NPO法人理事、会社経営等を経て、株式会社クオリアを設立、代表取締役に就任。長年女性の能力開発、キャリア開発、組織活性化などのコンサルティングを実践。1996年、米国訪問時にダイバーシティのコンセプトと出会い強く影響を受ける。以降一貫して組織のダイバーシティ&インクルージョンの推進に力を注いでいる。意識や行動変容を促進するプログラムには定評があり、特にアンコンシャス・バイアストレーニングや心理的安全性を高めるプログラムは高い評価を得ている。
2007年より世界80ヶ国1000人の女性リーダーが集うグローバル・サミット・オブ・ウィメン(GSW)に毎年出席。2017年に開催されたグローバルサミットオブウィメン日本大会実行委員コアメンバー、2019G20大阪の公式エンゲージメントグループW20(Women 20)運営委員会委員も務めた。
著書に、「ダイバーシティ&インクルージョン経営-これからの経営戦略と働き方」(日本規格協会)「プロフェッショナル・ファシリテーター」(ダイヤモンド社)(原題「Standing in the Fire」Larry Dressler著)翻訳協力、「多様性を活かすダイバーシティ経営~基礎編」、「(同左)~実践編」(日本規格協会)など多数。
株式会社カレイディスト 代表取締役
株式会社カレイディスト代表取締役、カタリストアドバイザー、G20 EMPOWER 日本共同代表ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の領域でアドバイザリー、コンサルティングサービス、研修などを行う株式会社カレイディストを 2018 年2 月に設立、多国籍・日本企業、政府、教育・研究機関等に対してサービスを提供している。また、インクルージョンを通して女性のキャリア推進を支援する世界的な非営利組織カタリストのアドバイザーとして、その日本での活動をサポート。日本における様々な調査研究、講演、イベント企画等に従事。2018 年7 月より、G20/Women 20 運営委員会の事務局長を務めており、また、2019 年G20 大阪サミットで立ち上げられたEMPOWER の日本代表の一人でもある。D&I 領域での活動を本格的に開始する以前は、ボストンコンサルティンググループにて10 年以上勤務し、ヘルスケア及び金融分野を中心に、多くの多国籍企業、日本企業に対するコンサルティングを行ってきた。代表的な取組分野は、組織及び文化のチェンジ・マネジメント。国土交通省勤務時には、中部国際空港や関西国際空港の建設、長野での冬季オリンピック招致等の大規模国家プロジェクトに携わった。東京大学経済学部卒業、ダートマス大学タック経営大学院修士(MBA)取得。3 児をもつ母親として、育児と仕事の両立しながら柔軟な働き方を模索中。